释义 |
飯の食い上げ飯を食うめし【飯】アクセント めし↓{が} 《召し上がる物の意から》1米・麦などを炊いたもの。ごはん。いい。「―を炊く」 「米の―」2食事。ごはん。「三度の―」 「朝―」類語 (1)ライス・麦飯・冷や飯・強飯こわめし・お強こわ・赤飯・炊き込みご飯・混ぜご飯・五目飯・釜飯・茶飯・鮨飯・舎利・握り飯・おにぎり・お結び/(2)食事・御飯・食・腹拵え・飲み食い・飲食・酒食・まんま・おまんま飯めしの食くい上あげ収入がなくなり、生活ができなくなること。飯めしを食く・う1食事をする。2生計を立てる。生活する。「音楽で―・う」 |