释义 |
目星が付く目星を付けるめ‐ぼし【目星】アクセント めぼし○ /め↓ぼし 1目当て。見当。見込み。2目の角膜の縁に、粟粒ほどの小さな白い濁りのできたもの。星目。3疲れたときや頭を打ったときなどに目にちらつく星のようなもの。「やうやうひだるさに―の花の散るならん」〈仮・東海道名所記・二〉類語 心当たり・見通し・見当・読み・見込み・見極め・目当て・目安・目処めど・展望・目標・予測・予想・予期・可能・可能性・有り得うる・ポシブル・ポシビリティー・プロバビリティー・将来性・蓋然性・公算・成算・心当て・脈・望み・伸び代・予見・予知・余地・予断・目算・駄目で元元・駄目元目星めぼしが付つ・く見当が付く。目当ての人物などが決まる。「犯人の―・く」目星めぼしを付つ・ける見当を付ける。目標とするところを決める。「―・けて当たってみる」 |