释义 |
もく‐ひ【黙秘】アクセント もくひ○ /も↓くひ 〘名〙スル何も言わないでだまっていること。「当事者が―して真意がつかめない」類語 だんまり・黙る・沈黙・黙りこくる・押し黙る・黙する・黙り込む・口を閉ざす・口を閉じる・口を結ぶ・口をつぐむ・口を塞ぐ・口を封じる・口が重い・おくびにも出さない・無言・黙黙・箝口かんこう・緘黙かんもく・無口・寡黙・寡言・うんともすんとも・むっつり・ノーコメント・むすっと・黙過もっか・完全黙秘・口重くちおも・口重い・黙止・暗黙・言い渋る・言い兼ねる・言い淀む・口ごもる・言わず語らず・口が堅い・言葉を呑む・言を左右にする・口を濁す・言葉を濁す |