释义 |
もの‐たり◦ない【物足りない】アクセント ものたりな↓い /ものたりない○ 〘連語〙何か足りないようで不満である。どことなく不足である。ものたらない。「おかずが―◦ない」 「―◦ない説明」類語 あっけない・敢え無い・飽き足りない・食い足りない・意に満たない・期待外れ・当て外れ・不満・不満足・不服・不平・ 不足・鬱憤うっぷん・不本意・いら立ち・いらつく・いら立つ・今一いまいち・今一つ・もう一つ・不完全燃焼・フラストレーション・クレーム・鬱積うっせき・不承知・心外・愚痴・繰り言・ぐずぐず・難色・難色を示す・首を振る・首を横に振る・首をひねる・かぶりを振る・如何なものか・口を尖らす |