请输入您要查询的日文单词:
单词
もみ【樅】
释义
もみ
【
×
樅】
アクセント
も
↓
み
マツ科の常緑大高木。日本特産で、本州・四国・九州の山地に自生。樹皮は黒灰色。葉は線形で、小枝に
2
二
列に密生する。
6
六
月ごろ、黄色の円筒状の雄花と雌花とが開花し、果実の松かさは直立してつく。材は軽く、建築・家具のほか柩
ひつぎ
などに多用され、パルプの原料にもする。もみのき。もむのき。
類語
松・若松・這松・五葉松・黒松・赤松・落葉松
からまつ
・蝦夷松・椴松
とどまつ
・ヒマラヤ杉・栂
つが
随便看
いちじょうみょうてん【一乗妙典】
いちじょうもどりばし
いちじょうもどりばし【一条戻橋】
いちじょうようけつ
いちじょうようけつ【一乗要決】
いちじよぼうじぎょう
いちじよぼうじぎょう【一次予防事業】
いちじりょうよう
いちじりょうよう【一事両様】
いちじりん
いちじりん【一次林】
いちじるし
いちじるし【著し】
いちじるしい
いちじるしい【著しい】
いちじれいきゃくすい
いちじれいきゃくすい【一次冷却水】
いちじん
いちじん
いちじん【一人】
いちじん【一陣】
いちじんのかぜ
いちじんのかぜ【一陣の風】
いちじんほっかい
いちじんほっかい【一塵法界】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 14:39:01