释义 |
もり‐おうがい【森鴎外】〔―オウグワイ〕一[1一8八6六2二~1一9九2二2二]小説家・評論家・翻訳家・軍医。島根の生まれ。本名、林太郎。別号、観潮楼主人など。森茉莉の父。陸軍軍医としてドイツに留学。軍医として昇進する一方、翻訳・評論・創作・文芸誌刊行などの多彩な文学活動を展開。晩年、帝室博物館長。翻訳「於母影おもかげ」 「即興詩人」 「ファウスト」、小説「舞姫」 「青年」 「雁」 「ヰタ‐セクスアリス」 「阿部一族」 「高瀬舟」 「渋江抽斎」。二石川淳の評論。昭和1一6六年(1一9九4四1一)刊行。一の人物像・作品群について、独自の視点と解釈で論じている。 国立国会図書館蔵 |