释义 |
やさ‐がた【優形】アクセント やさがた○ 〘名・形動〙1姿かたちが美しいこと。上品にすらりとやせていること。また、そのさま。「―な(の)人」2気だてや振る舞いなどのやさしいこと。しとやかで優美なこと。また、そのさま。「かの女法師―なる声して」〈浮・椀久一世〉類語 優雅・優美・高雅・典雅・風雅・上品・ゆかしい・奥ゆかしい・しとやか・たおやか・みやびやか・みやび・女性的・エレガント・ドレッシー・女らしい・女女めめしい・女くさい・女振り・女っ気・婉麗えんれい・優優・典麗・麗しい・静淑・優婉・閑雅・婉然・楚楚そそ・窈窕ようちょう・端麗・温雅・物柔らか・気高い・品・気品・雅趣・高尚・つつましい・つつましやか・しおらしい・清雅・高踏・雅致・﨟長ろうたける・雅みやびる・端雅・都雅・やんごとない・高貴 |