释义 |
[一]〘形動〙[文]〘ナリ〙[二]〘副〙やたら【矢×鱈】アクセント やたら○ 一〘形動〙文〘ナリ〙根拠・節度がないさま。筋が通らないさま。めちゃくちゃ。むやみ。「―に買い込む」 「―な事を言うもんじゃない」→無闇むやみ用法二〘副〙一に同じ。「―(と)のどが乾く」 「―(と)偉そうなことばかり言う」補説 「矢鱈」は当て字。類語 無謀・無鉄砲・盲めくら滅法・闇雲・盲目的・後先見ず・向こう見ず・命知らず・無闇・みだり・無性に・むやみやたら・めったやたら・めった・無下に・後先なし・破れかぶれ・やけ・自暴自棄・ふてくされる・やけくそ・やけっぱち・自棄・捨て鉢・八方破れ・無軌道・放埒ほうらつ・放縦・放逸・奔放・野放図・勝手次第・好き勝手・ほしいまま・切実・切切・痛切・つくづく・つらつら・ひしひし・しみじみ・心こころから・心しんから・心が動く・こよなく・ぞっこん・じいん・度外れ・めっぽう・途方もない・途轍とてつもない・桁違い・過度・すごく・ひどい・はなはだ・この上ない・とても・特別・ことさら・ひたすら |