释义 |
ゆう‐がお【夕顔】〔ゆふがほ〕アクセント ゆうがお○ 1ウリ科の蔓性つるせいの一年草。茎が長く伸び、巻きひげで他に絡みつく。葉は浅く裂けた心臓形で互生する。夏の夕方、花びらが深く五つに裂けた白色の雄花と雌花とを開き、翌朝にはしぼむ。実が球状のマルユウガオと円筒状のナガユウガオとがある。主にマルユウガオから干瓢かんぴょうをつくる。アフリカ・熱帯アジアの原産で、日本では古くから栽培。 季花=夏 実=秋 「―のひらきかかりて襞ひだふかく/久女」2ヨルガオの俗称。類語 瓜・真桑瓜・メロン・西瓜・烏瓜・瓢箪・糸瓜へちま・瓢ふくべ・瓠ひさご・胡瓜・白瓜・カボチャ・唐茄子・冬瓜とうがん・苦瓜・朝顔・昼顔・夜顔撮影・おくやまひさし撮影・おくやまひさし夕顔を模した紋所 |