释义 |
夕べの陽に子孫を愛すゆう‐べ【夕べ】〔ゆふ―〕アクセント ゆうべ↓{が} /ゆうべ○{が} 《「夕ゆう方へ」の意。古くは「ゆうへ」》1日の暮れるころ。夕方。「秋の―」⇔朝あした。2何かの催し物が行われる夜。「音楽の―」3《一説に、「よ(夜)べ」の転じた「ようべ」の音変化とも。「昨夜」とも書く》きのうの夜。さくや。昨晩。「―は飲み明かした」 「―地震があった」類語 (1)晩方・夕方・日暮れ・夕暮れ・夕・夕刻・黄昏・薄暮・火ともしごろ・宵・宵の口・暮れ方・イブニング・今夕・夕間暮れ・逢おう魔が時・大禍おおまが時・ナイトフォール・黄昏たそがれ時/(3)昨夜さくや・昨晩・前夜・先夜・昨夕夕ゆうべの陽ひに子孫しそんを愛あいす《白居易「秦中吟」不致仕から》老年になって、子や孫をかわいがる。 |