释义 |
ゆり【百=合】アクセント ゆり○ 1㋐ユリ科ユリ属の多年草の総称。温帯を中心に分布し、カノコユリ・オニユリ・ヤマユリ・テッポウユリ・スカシユリなど、園芸用に栽培されるものも多い。鱗茎りんけいが食用になるものもある。葉は線形などで平行脈が走る。夏、白・黄・橙色などの大形の6六弁花を開く。リリー。 季夏 「隠れ家のものものしさよ―の花/子規」㋑ユリ科に分類される単子葉植物の総称。世界中に約6六5五0〇種が分布。主に草本で、球茎をもつ。花被は内外3三枚ずつあり、いわゆる萼がくはない。ユリ属のほかカタクリ・チューリップ・アマナなどの属も含まれる。2襲かさねの色目の名。表は赤、裏は朽葉くちば色。夏に用いる。類語 (1)鉄砲百合・山百合・姫百合・鬼百合 ユリの一種、アルストロメリア/撮影・広瀬雅敏 エゾスカシユリ |