释义 |
ようする‐に【要するに】〔エウする―〕アクセント ようす↓るに 〘副〙今まで述べてきたことをまとめれば。かいつまんで言えば。つまり。「―勉強をしろということだ」 「―君は何を言いたいのかね」類語 つまり・結局・所詮・即ち・結句・遂ついに・畢竟ひっきょう・とどの詰まり・詰まるところ・帰するところ・詮せんずるところ・どの道・いずれ・どうせ・矢張り・いずれにしても・挙げ句・挙げ句の果て・いよいよ・とうとう・言い換えれば・裏を返せば・裏を返す・早い話が・差し詰め・果ては・何と言っても・どっち道・もはや・とにかく・何しろ・何せ・何分なにぶん・何分にも・なんにせよ・ともかく・ともかくも・ともあれ・とまれ・とにもかくにも・それはともあれ・遅かれ早かれ・善かれ悪しかれ・究竟きゅうきょう |