释义 |
立錐の地立錐の余地もないりっ‐すい【立×錐】アクセント りっすい○ 錐きりを立てること。立錐りっすいの地ち錐きりを突き立てるほどの、きわめて狭い土地。立錐の余地。「―もない車内」類語 手狭い・狭い・狭苦しい・せせこましい・きつい・手狭てぜま・狭小・狭隘きょうあい・狭窄きょうさく・窮屈・偏狭・猫の額ひたい・猫額びょうがく・所狭い・方寸・尺寸せきすん・寸土・ナロー立錐りっすいの余地よちもな・い《「呂氏春秋」為欲から》人がたくさん集まって、わずかのすきまもない。「会場は超満員で―・い」類語 密・過密・稠密ちゅうみつ・櫛比しっぴ・所狭しと・軒を並べる・ぎゅうぎゅう・ぎしぎし・ぎちぎち・きちきち・ぎっしり・びっしり |