释义 |
りょう・する【領する】〔リヤウする〕〘動サ変〙文りやう・す〘サ変〙《「りょうずる」とも》1領地として所有する。「広大な土地を―・する」 「心を―・していた悲しみ」2受け取る。また、承知する。了承する。「陳情の趣旨を―・する」3魔物などがとりつく。「鬼神も、あが君をばえ―・じたてまつらじ」〈源・蜻蛉〉類語 (1)支配・統治・君臨・制覇・制圧・征服・圧伏・管理・管轄・統轄・統御・統率・宰領さいりょう・監督・統制・取り締まり・独裁・専制・治世・統すべる・制する・握る・牛耳ぎゅうじる・所有・持つ・有する・擁する・占める・所持・保有・現有・領有・具有・私有・民有・公有・国有・官有・共有・占有・専有・享有・所蔵・収蔵・私蔵・秘蔵・愛蔵・死蔵・退蔵・珍蔵 |