请输入您要查询的日文单词:
单词
りんじぎょうせいちょうさかい【臨時行政調査会】
释义
りんじ
‐
ぎょうせいちょうさかい
【臨時行政調査会】
〔―ギヤウセイテウサクワイ〕
行政の適正・合理化について調査・審議するために旧総理府に設置された諮問機関。第一次(会長・佐藤喜一郎)は昭和
3
三
7
七
年(
1
一
9
九
6
六
2
二
)から昭和
3
三
9
九
年(
1
一
9
九
6
六
4
四
)、第二次(会長・土光敏夫)は昭和
5
五
6
六
年(
1
一
9
九
8
八
1
一
)から昭和
5
五
8
八
年(
1
一
9
九
8
八
3
三
)にかけて行われた。臨調。→臨時行政改革推進審議会
補説
第二次臨時行政調査会は「土光臨調」 「第二臨調」と略称される。
随便看
いちいん
いちいん
いちいん
いちいん【一印】
いちいん【一員】
いちいん【一因】
いちいん【一院】
いちいんせい
いちいんせい【一院制】
いちいんだらに
いちいんだらに【一印陀羅尼】
いちいんとうてい
いちいんとうてい【一韻到底】
いちう
いちう【一宇】
いちうち
いちうち【一打ち】
いちえ
いちえ【一会】
いちえいいちらく
いちえいいちらく【一栄一落】
いちえふ 福島第一原子力発電所労働記
いちえん
いちえん
いちえん【一円】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 8:52:24