请输入您要查询的日文单词:
单词
ろくにんしゅう【六人衆】
释义
ろくにん
‐
しゅう
【六人衆】
江戸幕府初期の職名。寛永
1
一
0
〇
年(
1
一
6
六
3
三
3
三
)から同
1
一
5
五
年まで設置。定員は六人で、若年寄の前身といわれる。
随便看
かいじょうほあんちょう
かいじょうほあんちょう【海上保安庁】
かいじょうほあんほんぶ
かいじょうほあんほんぶ【海上保安本部】
かいじょうほあんりゅうちしせつ
かいじょうほあんりゅうちしせつ【海上保安留置施設】
かいじょうほう
かいじょうほう【海上法】
かいじょうほかく
かいじょうほかく【海上捕獲】
かいじょうほけん
かいじょうほけん【海上保険】
かいじょうゆそう
かいじょうゆそう【海上輸送】
かいじょうれいしき
かいじょうれいしき【海上礼式】
かいじょけん
かいじょけん
かいじょけん【介助犬】
かいじょけん【解除権】
かいじょじょうけん
かいじょじょうけん【解除条件】
かいじん
かいじん
かいじん
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/14 23:19:10