释义 |
ろ‐こつ【露骨】アクセント ろこつ○ 〘名・形動〙《骨をさらす意》感情などを隠さずに、ありのまま外に表すこと。また、そのさま。むきだし。あらわ。「不機嫌を―に顔に出す」 「―な干渉」 「―な描写」派生 ろこつさ〘名〙類語 あらわ・あからさま・むきだし・ざっくばらん・開けっ広げ・開けっ放し・明け透け・単刀直入・ずばり・直截ちょくせつ・率直・開放的・ずけずけ・大っぴら・赤裸・赤裸裸・筒抜け・ガラス張り・公然・表沙汰・フランク・歯に衣きぬ着せぬ・露出・裸出・丸出し・裸・露呈・漏洩ろうえい・漏れる・漏洩ろうせつ・漏れ出る・漏らす・漏出・リーク・露見・発覚・ばらす・ばれる・暴露・暴く・暴き立てる・直接的・直ちょく・直じか・直じかに・直接・じきじき・ストレート・ダイレクト・ぽんぽん・口さがない・口が悪い・口うるさい・口やかましい・辛口・毒舌・ずばずば・えげつない・遠慮会釈もない・無遠慮・言いたい放題・啖呵たんかを切る |