释义 |
脇目も振らずわき‐め【脇目】アクセント わきめ↓{が} /わき↓め 1「脇見」に同じ。2わきから見ること。よそ目。「―にはよく見える」脇目わきめも振ふらずアクセント わきめ↓もふらず /わき↓めもふらず その方ばかりを見て。心を散らさず一心に。「―に歩く」 「―働く」補説 「脇見も振らず」とするのは誤り。類語 ひたすら・いちず・ひたむき・一筋・ただ・ただただ・専一・ひとえに・一心・一念・一路・一散・一目散・一直線・一本槍・一点張り・一辺倒・一意専心・営営・せっせ・遮二無二・無二無三・がむしゃら・一心不乱・まっしぐら・しゃかりき・しゃにむに・無心・粉骨砕身・無我夢中・熱中・夢中・直線的・専心・専念・没入・没頭・没我・傾注・傾倒・猪突猛進・ストレート・我を忘れる・根こんを詰める・身を入れる・身を砕く・心血を注ぐ |