释义 |
わっぱ【▽童】アクセント わ↓っぱ 《「わらわ」の音変化》1子供をののしっていう語。また、子供。「道具捜しにまごつく―」〈露伴・五重塔〉2年少の奉公人。小僧。「傘を車の輪のように地上に廻して来る―もあれば」〈花袋・田舎教師〉3男子が自分のことを卑下していう語。「―に仰せ付けられば」〈浄・用明天王〉4横暴な人。あばれ者。乱暴者。「彼奴きゃつ、音に聞く不敵の―よな」〈浄・関八州繋馬〉類語 子供・わらわ・わらべ・子こ・小児しょうに・児童・学童・小人しょうにん・童子どうじ・幼子おさなご・幼童・ちびっこ・こわっぱ・小僧・餓鬼がき・少年 |