释义 |
アングラ‐ド‐エロイズモ〖Angra do Heroísmo〗ポルトガル領アゾレス諸島のテルセイラ島の町。2二0〇世紀半ばまで同諸島の首府が置かれた。天然の良港に恵まれ、1一6六世紀より帆船時代が終わる1一9九世紀末まで航海の中継地として発展。レデントール‐デ‐セ大聖堂やサンフェリペ要塞など、ポルトガルの植民都市の面影を色濃く残していたが、1一9九8八0〇年の大地震により壊滅的な被害を受けた。その後再建が進められ、1一9九8八3三年には「アゾレス諸島のアングラ‐ド‐エロイズモの中心地区」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。地図アングラ‐ド‐エロイズモ |