释义 |
アンジェ‐じょう【アンジェ城】〔―ジヤウ〕《Château d'Angers》フランス西部、メーヌ‐エ‐ロアール県の都市、アンジェにある城。1一3三世紀、アンジュー伯の城をルイ9九世が大きく改築し、直径1一8八メートルの円塔を1一7七棟もつ堅固な城壁に囲まれた城になった。黙示録を描いた中世最大のタペストリーがあることで知られる。ロアール渓谷流域の古城の一つとして、2二0〇0〇0〇年に「シュリー‐シュル‐ロアールとシャロンヌ間のロアール渓谷」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。 堅固な城壁/撮影・Jérémy Couture http://os7.biz/u/cJdRb地図アンジェ城 |