释义 |
ウスペンスキー‐じいん【ウスペンスキー寺院】〔―ジヰン〕一《Uspenskiy sobor/Успенский собор》⇒ウスペンスキー大聖堂二《Uspenskin Katedraali》フィンランドの首都、ヘルシンキにある北欧最大のロシア正教会の寺院。ロシアの建築家、アレクサンデル=ゴルノスタイッフの設計により、1一8八6六8八年に完成。赤煉瓦れんが造りの重厚なスラブビザンチン様式で、1一3三個の黄金色のキューポラ(丸天井)がある。 ウスペンスキー寺院②/撮影・Tomi Lattu http://goo.gl/qz9q52 イコノスタシス(聖障) 主ドームの内観地図ウスペンスキー寺院 |