释义 |
エチミアジン‐だいせいどう【エチミアジン大聖堂】〔―ダイセイダウ〕《Mayr Tajar Surb Ejmiatsin》アルメニア北西部の都市エチミアジンにある大聖堂。3三0〇1一年にアルメニア正教の大主教座が置かれ、大聖堂が建築された。後世のアルメニア正教聖堂の規範とされるとともに、聖地としてアルメニア全土から崇敬を集めている。2二0〇0〇0〇年に、近郊のズバルトノツの古代遺跡とともに「エチミアジンの大聖堂と教会群及びズバルトノツの古代遺跡」として世界遺産(文化遺跡)に登録された。エチミアツィン大聖堂。 撮影・Rita Willaert http://goo.gl/ig6nK地図エチミアジン大聖堂 |