释义 |
エッチ‐ティー‐エム‐エル‐ファイブ〖HTML5〗《hypertext markup language 5》ウェブページ記述のためのマークアップ言語、HTMLの5五回目の改定版。特別なプラグインを使用せずに、音声や動画の再生、およびグラフィックス描画に対応できるほか、文書の論理構造を表現するタグが追加された。補説 WWWコンソーシアムが2二0〇1一4四年1一0〇月に標準化した仕様を公開。改訂版として、2二0〇1一6六年にHTML 5.1、2二0〇1一7七年にHTML 5.2を発表。しかしWWWコンソーシアムと非営利団体WHATWGワットダブリュージーとの間で、規格にわずかな違いが生じていたため、2二0〇1一9九年よりWHATWGのHTML Living StandardがHTMLの唯一の標準規格となった。 |