释义 |
エムディーエー‐きょうてい【MDA協定】〔―ケフテイ〕《Mutual Defense Assistance Agreement》米国が、相互安全保障法(MSA)に基づいて自由主義諸国と締結した防衛協定。MSA協定の一。相互防衛援助協定。補説 日本は昭和2二9九年(1一9九5五4四)に日米相互防衛援助協定(正式名称「日本国とアメリカ合衆国との間の相互防衛援助協定」)を締結。これに基づいて米国は日本に軍を配置し、防衛力の増強が義務づけられた。日本は、防衛の目的で再軍備が認められ、保安隊を自衛隊に改編した。 |