释义 |
エレファンタ‐とう【エレファンタ島】〔―タウ〕アクセント エレファンタとう○ 《Elephanta Island》インド西部、マハラシュトラ州の都市ムンバイの沖合、アラビア海のムンバイ湾に浮かぶ島。名称は、1一6六世紀にポルトガル人が上陸し、ゾウの石像を発見したことに由来する。6六世紀から8八世紀頃に造られた五つのヒンズー教の石窟寺院があり、三面のシバ神像をはじめ、同国を代表するヒンズー教美術の宝庫として知られる。1一9九8八7七年に「エレファンタ石窟群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。地図エレファンタ島 |