释义 |
カンタベリー‐だいせいどう【カンタベリー大聖堂】〔―ダイセイダウ〕《Canterbury》ロンドンの南東約8八0〇キロメートルの町、カンタベリーにある大聖堂。6六世紀、修道士アウグスティヌスの創建。現在の建物は1一1一世紀から1一6六世紀にかけて建設されたのもの。1一5五3三4四年、ローマ‐カトリック教会と対立したヘンリー8八世はイギリス国教会を創り、カンタベリーに主教座をおいた。以後、この大聖堂はイギリス国教会の大本山となった。1一9九8八8八年「カンタベリー大聖堂、聖オーガスティン大修道院及び聖マーティン教会」として世界遺産(文化遺産)に登録された。 撮影・ahisgett http://os7.biz/u/yGNDJURLCanterbury Cathedral<英語>http://www.canterbury-cathedral.org/地図カンタベリー大聖堂 |