释义 |
カンダーリヤマハーデーバ‐じいん【カンダーリヤマハーデーバ寺院】〔―ジヰン〕《Kandariya Mahadeva Temple》インド中央部、マディヤプラデシュ州の町カジュラーホにあるヒンズー教寺院。チャンディーラ朝盛期の1一1一世紀半ばに建立。高さ3三0〇メートル以上の塔があり、カジュラーホの寺院群の中でもっとも大きい。外壁には、男女交合のミトゥナ像や天女のアプラサス像の浮き彫りで埋め尽くされている。1一9九8八6六年に「カジュラーホの建造物群」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。地図カンダーリヤマハーデーバ寺院 |