释义 |
カンヌ‐こくさいえいがさい【カンヌ国際映画祭】〔―コクサイエイグワサイ〕フランスの都市カンヌで毎年5五月に開かれる国際映画祭。第1一回は1一9九4四6六年開催。最高賞パルムドールのほか、監督賞や男優・女優賞、「ある視点」賞などがある。ベネチア・ベルリンとともに世界三大映画祭とされる。補説 カンヌ国際映画祭で最高賞(パルムドール)を受賞した日本映画受賞年受賞作品監督名1一9九5五4四年「地獄門」衣笠貞之助1一9九8八0〇年「影武者」黒沢明1一9九8八3三年「楢山節考」今村昌平1一9九9九7七年「うなぎ」今村昌平2二0〇1一8八年「万引き家族」是枝裕和 |