释义 |
キング・コング①《King Kong》アメリカの特撮映画に登場する怪獣。洋上の孤島に棲む巨大な類人猿。1933年の同名映画で初めて登場し、以後、同作の続編や数多くのリメイク作品、リブート作品に登場。東宝の怪獣映画『ゴジラ』シリーズとのコラボレーション作品もある。作品により設定や姿形は異なる。②①が登場する1933年製作のアメリカ映画。原題《King Kong》。監督:メリアン・C・クーパー、アーネスト・B・シェードサック、出演:フェイ・レイ、ロバート・アームストロング、ブルース・キャボットほか。③1976年製作のアメリカ映画。原題《King Kong》。製作者ディノ・デ・ラウレンティスによる②のリメイク。監督:ジョン・ギラーミン、出演:ジェフ・ブリッジス、ジェシカ・ラング、チャールズ・グローディンほか。1986年に続編『キングコング2』が作られた。④2005年製作のアメリカ映画。原題《King Kong》。②のリメイク。監督:ピーター・ジャクソン、出演:ナオミ・ワッツ、エイドリアン・ブロディ、ジャック・ブラック、ほか。第78回米国アカデミー賞音響賞、音響編集賞、視覚効果賞受賞。 |