释义 |
クラスターばくだんきんし‐じょうやく【クラスター爆弾禁止条約】〔―デウヤク〕《「クラスター弾に関する条約」の通称》クラスター爆弾の使用・製造・取引などを禁止する条約。締約国は保有弾をすべて廃棄、不発弾を除去し、被害者を支援することなどを規定。2二0〇0〇8八年5五月採択、2二0〇1一0〇年8八月発効。2二0〇1一7七年1一1一月現在、締約国1一1一9九(批准1一0〇2二、署名のみ1一7七)。日本は2二0〇0〇9九年(平成2二1一)に受諾。主要保有国の米国・ロシア・中国・韓国などは参加していない。オスロ条約。→オスロプロセス |