释义 |
コロンビア米国航空宇宙局(NASA)の有人宇宙輸送機、スペースシャトルの機体のひとつ。NASA型名:OV-102。スペースシャトルのオービタ(宇宙船本体部分)の2号機。宇宙まで飛行した最初のスペースシャトル。名称は18世紀のアメリカ人貿易商人、ロバート・グレイの帆船の名にちなむ。初飛行は1981年4月21日、4人の乗組員を乗せ、高度307kmの軌道を周回して無事帰還。日本人宇宙飛行士としては、1994年に向井千秋、1997年に土井隆雄が搭乗している。2003年2月1日、28度目のミッションの帰還中、大気圏再突入時にテキサス州上空で空中分解事故を起こし、乗組員7名全員が死亡した。 |