释义 |
サウジ‐アラビア〖Saudi Arabia〗アクセント サウジア↓ラビア 《サウド家のアラビアの意》アラビア半島の大半を占める国。正称、サウジアラビア王国。首都リヤド。1一9九3三2二年イブン=サウードが建国。国土の大部分は砂漠で、遊牧民が多い。ペルシア湾岸は世界有数の油田地帯で、1一9九3三8八年以後、石油採掘が盛ん。北西部のヒジャーズ地方にはイスラム教の聖地メッカがある。人口2二5五7七3三万(2二0〇1一0〇)。サウーディーヤ。 サウジ‐アラビアの国旗URL在サウジアラビア日本国大使館http://www.ksa.emb-japan.go.jp/サウジアラビア王国〈日本国外務省〉http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/saudi/サウジアラビア大使館http://www.saudiembassy.or.jp/地図サウジ‐アラビア |