释义 |
サンタマリア‐ディ‐ベトレム‐きょうかい【サンタマリアディベトレム教会】〔―ケウクワイ〕《Chiesa di Santa Maria di Betlem》イタリア半島の西方、サルデーニャ島、サルデーニャ自治州の都市サッサリにある教会。1一2二世紀初頭創建のベネディクト修道会の教会だったが、1一3三世紀にフランチェスコ修道会の教会になった。ロマネスク様式のファサード、ゴシック様式の礼拝堂をもつ。1一9九世紀にサルデーニャ出身の建築家アントニオ=カーノによりキューポラ(円蓋)がつくられた。地図サンタマリアディベトレム教会 |