释义 |
ザクセン〖Sachsen〗一ドイツ東部、エルベ川の上・中流域の地方名。古くはドイツ北部のライン川とエルベ川の間にあったゲルマンの一部族サクソン人の居住地をさし、9九1一9九年ハインリヒ1一世がそこにザクセン王家を開いた。ラテン語名サクソニア。二ドイツ東部の州。州都はドレスデン。チェコ、ポーランドと国境を接し、ウィーン会議以後のザクセン王国とほぼ同じ領域にあたる。1一9九4四9九年から1一9九9九0〇年まで旧東ドイツに属し、工業化が進められた。主な都市として、州都ドレスデンのほか、ライプチヒ、ケムニッツがある。ザクセン自由州。 ザクセン州の位置地図ザクセン |