释义 |
シックハウス‐しょうこうぐん【シックハウス症候群】〔―シヤウコウグン〕新築の家やマンションへの入居後に起こる目やのどの痛み、頭重ずおも・吐き気などの不快な症状。建材などに使用された化学物質が原因といわれる。シックハウスシンドローム。補説 対策として、厚生労働省では、ホルムアルデヒド・アセトアルデヒド・トルエン・キシレン・スチレン・パラジクロロベンゼン・エチルベンゼン・テトラデカン・クロルピリホス・フェノブカルブ・ダイアジノン・フタル酸ジ-n-ブチル・フタル酸ジ-2-エチルヘキシルの1一3三物質について、室内濃度指針値を設定している。 |