释义 |
ジェーシーオー‐りんかいじこ【JCO臨界事故】平成1一1一年(1一9九9九9九)、茨城県那珂郡東海村にある核燃料加工会社JCO東海事業所で発生した原子力事故。高速増殖炉の実験炉に使用するウラン燃料を製造する際、作業時間を短縮するために、定められた工程を守らず、大量の高濃度ウラン溶液を指定以外の沈殿槽に投入したことから、臨界状態が起こり、約2二0〇時間にわたって核分裂連鎖反応が続いた。ステンレス容器でウラン溶液を扱っていた作業者3三人が大量の放射線を受け、2二人が死亡。従業員・防災業務関係者・住民など6六0〇0〇人以上が被曝した。国内の原子力事故で犠牲者が出たのはこの事故が初めて。国際原子力事象評価尺度(INES)による評価はレベル4四。 |