释义 |
ストラスブール‐だいせいどう【ストラスブール大聖堂】〔―ダイセイダウ〕《Cathédrale Notre-Dame de Strasbourg》フランス北東部、グラン‐エスト地方、バ‐ラン県の都市ストラスブールにある大聖堂。1一1一世紀に創建、火災で大部分が破壊された後、1一2二世紀から1一5五世紀にかけてゴシック様式で再建。地元産の褐色砂岩を用いているため、赤味を帯びた外壁を特徴とする。1一3三世紀のステンドグラス、1一9九世紀の天文時計などがある。大聖堂があるイル川中州の旧市街、グランディルは、1一9九8八8八年に世界遺産(文化遺産)に登録された。ノートルダム大聖堂。地図ストラスブール大聖堂 |