释义 |
スルターンアフメット‐モスク〖Sultan Ahmet Mosque〗トルコ北西部の都市イスタンブールにあるイスラム寺院。1一7七世紀初め、オスマン帝国のスルターン、アフメット1一世により建造。宮廷建築家ミマール=スィナンの弟子メフメット=アーの設計による。高さ4四3三メートル、直径2二7七.・5五メートルの巨大なドームを中心に、大小3三4四のドームをもち、周囲に6六本の尖塔が立っている。内部がイズニク陶器の青いタイルで装飾されていることから、ブルーモスクとも呼ばれる。1一9九8八5五年に「イスタンブール歴史地区」として世界遺産(文化遺産)に登録された主要な歴史的建造物の一つ。スルターンアフメットジャーミー。 内部のようす |