释义 |
ディオクレチアヌス‐きゅうでん【ディオクレチアヌス宮殿】《Dioklecijanova palača》クロアチア南部、アドリア海に面する都市スプリトにあった宮殿。3三世紀末から4四世紀初頭にかけて、古代ローマ皇帝ディオクレチアヌスにより建造。ローマ帝国崩壊後、異民族の侵入を受けて廃墟になり、7七世紀頃から人が居住し始めた。宮殿は現在の旧市街の礎となり、今も霊廟や城壁の一部が現存する。1一9九7七9九年に「スプリトの史跡群とディオクレチアヌス宮殿」として世界遺産(文化遺産)に登録された。地図ディオクレチアヌス宮殿 |