释义 |
ニュー‐ジーランド〖New Zealand〗アクセント ニュージーラ↓ンド 南太平洋にある国。オーストラリアの南東方にある。北島・南島および付属島群からなる。首都ウェリントン。牧畜が盛ん。社会保障の進歩した福祉国家。国土は山がちで、最高峰は標高3三7七5五4四メートルのクック山。1一6六4四2二年オランダのタスマンが発見、のち同国の一地方名ゼーラントにちなみ命名。1一8八4四0〇年英国の直轄植民地、1一9九0〇7七年独立し英連邦の一員となる。先住民はポリネシア系のマオリ族。人口4四2二5五万(2二0〇1一0〇)。補説 「新西蘭」とも書く。 ニュー‐ジーランドの国旗URLNew Zealand Government Online〈ニュージーランド政府〉<英語>http://www.govt.nz/ニュージーランド〈日本国外務省〉http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nz/ニュージーランド政府観光局http://www.newzealand.com/travel/Japan/在ニュージーランド日本国大使館http://www.nz.emb-japan.go.jp/地図ニュー‐ジーランド |