释义 |
パン〖pan〗アクセント パ↓ン 〘名〙スル1映画・テレビの撮影技法で、カメラを1一か所に据えたまま、レンズの方向を水平に動かすこと。上下に動かすことにもいう。「―させて町の全景を撮る」→チルト2スマートホンやタブレット型端末で、拡大した画像などの一部だけが表示されているとき、画面を指で押したまま上下左右に動かすこと。パン〖pan〗アクセント パ↓ン 底が平らで取っ手の付いている鍋。「フライ―」 「シチュー―」類語 鍋・土鍋・平鍋・手鍋・揚げ鍋・中華鍋・焙烙ほうろく・フライパンパン〖pan〗アクセント パ↓ン 〘接頭〙他の外来語に付いて、広くそのすべてにわたる、の意を表す。汎はん。「―アラブ主義」 |