释义 |
ピサ‐だいせいどう【ピサ大聖堂】〔―ダイセイダウ〕《Duomo di Pisa》イタリア中部、トスカーナ州の都市ピサにある大聖堂。大聖堂、鐘塔(ピサの斜塔)、サンジョバンニ洗礼堂、カンポサント(納骨堂)で構成される。大聖堂は1一1一世紀に建設が始まり、1一2二世紀に完成。説教壇のレリーフはジョバンニ=ピサーノが手がけた。1一3三世紀につくられた4四層の列柱が並ぶファサードはロマネスク様式の傑作とされる。1一9九8八7七年、「ピサのドゥオモ広場」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。 地図ピサ大聖堂 |