释义 |
フリーターアクセント フリーター○ 《和free+Arbeiterドイツから》定職につかず、アルバイトなどで生活費を得ている人。フリーアルバイター。→ニート補説 内閣府と厚生労働省は、それぞれ次のように定義している。[内閣府]1一5五~3三4四歳までの学生と主婦を除く若者のうち、正社員以外で働く人と、働く意志はあるが無職の人。[厚生労働省]1一5五~3三4四歳までの学生や結婚している女性を除く若者のうち、パート・アルバイトの仕事をしているか、パート・アルバイトを希望している無職の人。類語 アルバイト・常勤・非常勤・パートタイム・内職・手間仕事・賃仕事・臨時雇い・パートタイマー |