释义 |
ヘルダー‐きょうかい【ヘルダー教会】〔―ケウクワイ〕ドイツ中部、チューリンゲン州の都市、ワイマールにある教会の通称。正式名称は「聖ペーターとパウル市教会」。通称は、1一8八世紀の思想家で神学者のヨハン=ゴトフリート=ヘルダーの名にちなむ。1一4四9九8八年から1一5五0〇0〇年にかけてゴシック様式で建造、1一8八世紀にバロック様式に改築された。クラナッハ父子による祭壇画が有名。ゲーテの家、シラーの家など、市内にあるドイツ古典主義文化に関する建築物や公園とともに、1一9九9九8八年、「古典主義の都ワイマール」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。地図ヘルダー教会 |