释义 |
ボスニア‐ヘルツェゴビナ〖Bosnia and Herzegovina〗ヨーロッパ南東部、アドリア海に面する共和国。北部のボスニアと南部のヘルツェゴビナとからなる。首都サラエボ。1一5五世紀以降オスマン帝国領。1一9九0〇8八年オーストリアハンガリー帝国に併合され、第一次大戦の発端となるサラエボ事件が起きた。1一9九4四6六年ユーゴスラビアで共和国を形成。1一9九9九2二年、ユーゴスラビアの解体・再編に伴い独立。人口4四6六2二万(2二0〇1一0〇)。ボズナ‐ヘルツェゴビナ。 ボスニア‐ヘルツェゴビナの国旗地図ボスニア‐ヘルツェゴビナ |