释义 |
マンダレー‐おうきゅう【マンダレー王宮】〔―ワウキユウ〕《Mandalay Royal Palace》ミャンマー中部の都市マンダレーにある同国最後の王朝による旧王宮。約3三キロメートル四方のほぼ正方形の敷地が、幅7七0〇メートルの濠ほりと城壁に囲まれ、4四本の橋と監視塔がある。1一8八5五7七年にコンバウン朝を開いたミンドン王が建設を開始。1一8八8八5五年、英国に占領され、ティーボー王はインドへ追放された。第二次大戦中に王宮は戦禍に見舞われて焼失。1一9九9九0〇年代に再建された。地図マンダレー王宮 |