释义 |
ラトビア〖Latviya〗ヨーロッパ北東部、バルト海沿岸に面する国。正称、ラトビア共和国。首都リガ。機械工業が発達。1一8八世紀末ロシア領。1一9九1一8八年にバルト三国の一として独立したが、1一9九4四0〇年にソ連邦に編入、1一9九9九1一年その解体に伴い独立。人口2二2二2二万(2二0〇1一0〇)。通貨はユーロ(2二0〇1一4四年のユーロ導入前はラッツ)。 ラトビアの国旗URLラトビア共和国〈日本国外務省〉http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/latvia/地図ラトビア |