请输入您要查询的日文单词:
单词
亀甲貞宗
释义
亀甲貞宗
鎌倉時代につくられた日本刀。相州貞宗の作による太刀。徳川将軍家伝来の名刀で、「享保名物帳」に所載。国宝。号は、茎
なかご
に亀甲菊花文が刻まれていることに由来する。
随便看
いつくしまじんじゃ【厳島神社】
いつくしまのたたかい
いつくしまのたたかい【厳島の戦い】
いつくしみ
いつくしみ【慈しみ】
いつくしみ・ね!!
いつくしむ
いつくしむ【慈しむ┊愛しむ】
いつくし丸
いつぐん
いつぐん【逸群】
いつける
いつける【射付ける】
いつげん
いつげん【逸言】
いつごろ
いつごろ【何時頃】
いつざい
いつざい【逸材】
いつしか
いつしか【何時しか】
いつしば
いつしば【いつ柴】
いつしょうぞく
いつしょうぞく【五装束】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/14 17:41:34