释义 |
あかい‐ピラミッド【赤いピラミッド】《Red Pyramid》エジプト、ナイル川下流西岸にある古代エジプトの王墓群(ネクロポリス)、ダハシュールにあるピラミッドの通称。古王国第4四王朝の創始者でクフ王の父であるスネフル王が建設。いわゆる方錐型ピラミッドとしては現存する最古のものとして知られる。基礎部分の一辺の長さ約2二2二0〇メートル、高さ約1一0〇5五メートル。名称は表面の花崗岩かこうがんが赤く見えることに由来する。屈折ピラミッドとともに、「メンフィスとその墓地遺跡、ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。赤のピラミッド。地図赤いピラミッド |